top of page
  • 2014年4月23日
  • 読了時間: 1分

先週の日曜日は、平成26年度の定例会&総会でした。 ご参加くださいました皆様、お疲れ様でした。

4回目となる総会でしたが、 何回やっても少し不安があります。

しかし、今年は、世話人会という運営のお手伝いをしてくださる会員さまが プラス3名となりまして、会の進行もスムーズに進み、 意見や疑問点などもどんどん出て、いい感じだったなあと思いました。

新しい方や、去年から引き続き一般市民の方が参加してくださって、 さらにパワーアップされたようです。

さあ、今年こそ楽しいことをできるだけやりましょう! 新年度っていいですね…。

  • 2014年4月4日
  • 読了時間: 1分

咲いたと思ったら、散るのが早い今年の桜でした。

一昨日の水曜日は、運よく休日。 朝から天気はいいけれど体が動かず、頭も動かず。

洗濯物を干して、気になっていたガラスぐらい拭いて、 近くに散歩でも行こうかなと思った矢先、 グッドタイミング。

自由が丘にいるんだけど、お茶でもどう?桜がね…と電話が入った。 行く。行きます。すぐ行きます。

テラス席のパンケーキ屋さん。花びらが舞ってきてお皿の上に落ちた。

いいね。楽しいね。

今年の桜は、Wさんと一緒。話したことと一緒に絶対思い出すひと時でした。(管理人)

  • 2014年4月4日
  • 読了時間: 1分

4/20(日)家族会の集まりがあります。 今回は、新年度なので総会が含まれます。

先日、運営委員で打ち合わせをしました。 せっかく集まったのに、なんだか抜けていることばかりで、 自分の能力の無さにがっかりします。いつものことで…まわりの皆さんすみません。

特に、新年度から、事務的なことは一切を若い方にお任せすることにしました。

この3年間は、皆と仲良くなれたことが一番の収穫。

そして気がつくと、行政や病院との関係が急速に深まり、 家族会の立場を考えながら話をする機会が多くなりました。 唯のオバサンの私は頭が付いていっていないと感じることがあります。 そこのところが少し苦しいと感じます。

が、今年も楽しく良い一年にしたいと思っています。(管理人)

© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

    bottom of page