top of page
  • 2014年2月10日
  • 読了時間: 1分

東京も大雪が降り、びっくりしましたね。 雪国から見たら、何だこれくらいでしょうけれど、 雪になれていない都市は大混乱です。

外に出ないと決めた週末は、 結構、家事もはかどりましたし、 書類の整理も出来ました。

メールの返信などもできて良かったです。

家族会関係のメールをしていると、 これはお節介なんじゃないかなと思うときもあります。 受け取り方は皆違うでしょうし、 今はそんな状況じゃないよと言うことも想定されますね。

まあそれでも、このお節介な宿命は許してください。 決して押し付けてはいませんので、嫌わないで下さい。

そうしてまた家族会の意味など考えるのです。

私自身はこの会から力や勇気を頂いています。(管理人)

家族会が出来て3年経ちました。 このブログも3年経つわけですが、 来年度(4月以降)は、ホームページを作り変えようと思っています。

ですから、あと3ヶ月でこのブログも終了することとしました。

素人が作ったこのページは、 途中から、管理画面が出てしまうようなことになり、 直し方も分からず続けていましたが、 ちょっと無理かなと思っています。

今度は、もう少し役に立ちそうなHPにしたいですね。

11/10に開催した3区合同のDVDも出来、 30本参加者に配りました。

今はテープを起こしたものを編集しています。 Hさんがテープ起こしをやってくださったのですが、 膨大な量を良くぞやってくれたなあと感謝です。

そしてその内容が、当日聞いていたはずなのに、 なんと凄いことかと、改めてびっくりしています。 「障害者と自立」を長谷川先生がどの角度からも理解できるように お話くださっています。

かなり内容が良いので、冊子にして残そうと思っています。

そんなこんなで、今日から平常営業の管理人です。

皆様と一緒に、今年も良い一年にいたしましょう。 宜しくお願いします。

  • 2013年11月15日
  • 読了時間: 1分

「3区合同高次脳機能障害者講演会」が無事終了しました。

お天気が怪しそうでしたが、何とか降らずにいてくれました。 参加してくださった皆様ありがとうございました。 会場は熱気とともに、ナチュラルイオン効果のような ふわーとしたいいムードでした。

4回目ともなると、皆知り合いのようになっていて、 準備からとても楽しかったですね。

今回の「自立」という難しいテーマが、ふんわり、しかも端的にまとまったのは、 ひとえに、講師の先生の力と、パネリストの皆さまのおかげです。 そして、これは3年間家族会頑張ってきた御褒美みたいに思えてしまいます。

アンケートと参加者名簿の集計報告書がもう出来ました。Tさんありがとう! 私は参加頂いた皆様へのお礼だけで今週は過ぎてしまいました。

来週はパーッと打ち上げやりましょう! 家族会やってきて良かったなと思います。仲間と乾杯です。(管理人より)

© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

    bottom of page