top of page

第11回目となる今年の三区合同講演会を下記の通りオンラインで開催いたします。



日 時: 2021年11月21日(日) 13:30~15:30


内 容: 第一部 講 演


       テーマ:「高次脳機能障害との上手な付き合い方」


       講 師: 橋本 圭司先生

              昭和大学病院医学部リビリテーション医学講座 准教授

              昭和大学藤が丘リハビリテーション病院

                             リハビリテーション科 

                

     第二部 三区家族会紹介


            活動内容について

              大田区:フォーラム大田高次脳

              目黒区:目黒区高次脳機能障害者家族会

              品川区:品川区高次脳機能障害者と家族の会


参加費: 無 料


申込締切:11月13日(土)


申込方法:パンフレット二面の申込方法をご参照ください。







問合せ先: 品川 03-3781-0921 (渡辺)

      大田 080-5450-0052 (栗城)

      目黒 080-5028-7519 (根本)







日 時:令和3年9月25日(土) 13:00~15:30(12:30 受付)


場 所:「TKP ガーデンシティお茶の水」 3階 3A

     〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目11-1


登壇者:長谷川 幹 (医師)三軒茶屋リハビリテーションクリニック医院長

    当事者及び当事者家族 


対 象:当事者、家族、医療福祉関係者等、その他どなたでも参加いただけます


定 員:会場 40名 オンライン(ZOOM)100名


参加費:無料


問合せ:(一社) 日本脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会

     MAIL :kensyukai0925@gmail.com


主 催:一般社団法人日本脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会


詳細および参加申込書は、以下になります。




一見して障害があるとはわかりにくい高次脳機能障害。

「見えない障害」ともいわれ、正しい診断、適切な支援につながっていない人も多いと推定されています。


高次脳機能障害をお持ちの方が、地域でご生活をする上で受けられる公的支援についての

セミナーが開催されます。



日 時 : 2021年9月16日(木)18時~19時30分

場 所 : オンラインで行います(zoom)

料 金 : 無料


講 師 : 守矢 亜由美 氏

     東京都心身障害者福祉センター

       高次脳機能障害者支援担当(支援拠点機関)


申込締切:2021年9月13日 23時59分


お問合せ・お申込:ふくろうクリニック自由が丘

          ☎ 03-3701-3351 (担当:内山・三谷)

          ✉  fshinri296@gmail.com



© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

    bottom of page