top of page

一見して障害があるとはわかりにくい高次脳機能障害。

「見えない障害」ともいわれ、正しい診断、適切な支援につながっていない人も多いと推定されています。


高次脳機能障害をお持ちの方が、地域でご生活をする上で受けられる公的支援についての

セミナーが開催されます。



日 時 : 2021年9月16日(木)18時~19時30分

場 所 : オンラインで行います(zoom)

料 金 : 無料


講 師 : 守矢 亜由美 氏

     東京都心身障害者福祉センター

       高次脳機能障害者支援担当(支援拠点機関)


申込締切:2021年9月13日 23時59分


お問合せ・お申込:ふくろうクリニック自由が丘

          ☎ 03-3701-3351 (担当:内山・三谷)

          ✉  fshinri296@gmail.com



 

TKK高次脳機能障害相談支援事業 ≪TKK 医療及び家族相談会≫ を下記の日程で開催します。 2021年 4/18 (日) 【会場A】 5/16 (日)  【会場B】 7/18 (日) 【会場A】 8/22 (日) 【会場B】 10/17 (日) 【会場A】 11/21 (日) 【会場B】 2022年 1/16 (日) 【会場A】 2/13 (日) 【会場A】 【会場A】東京慈恵会医科大学付属第三病院  2階会議室 (東京都狛江市本町4-11-1)

【会場B】東京都心身障害者福祉センター  東京都飯田橋庁舎12階高次脳機能障害支援室  (研修室) (東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ12階) ・開催時間:毎回13:30~16:30 ・各回とも先着順に3組まで受付け、1組につき1時間ご相談に応じます。 ・事前にお申し込みが必要です。(空き状況をご確認の上、お申込みください)



申込・お問合せ (担当:細見) 

E-mail:mie_hosomi@jcom.zaq.ne.jp mobile:080-3483-8955              詳しくは下のパンフレットをダウンロードの上ご参照ください。




<主催>NPO法人 東京高次脳機能障害協議会(TKK) <協力>東京慈恵会医科大学附属第三病院        東京都心身障害者福祉センター



 

 東京都高次脳機能障害リハビリテーション講習会事業「高次脳機能障害実践的アプローチ講習会」を、2021年度はzoomによるウェビナーを2回シリーズで開催します。


座  長:渡邉修氏・山口加代子氏


日  時: 第1回  2021(令和3)年 11月7日 (日) 

      第2回  2022(令和4)年 1月23日(日)

        各回共通 入室 12:30~、 開会 13:00~ 閉会 16: 30

開催方法: Zoom ウェビナーによるオンライン開催


受 講 料:無料 


定 員:400名(先着順)


プログラム: 詳細はチラシの表面をご参照ください。


申込方法:  事前申込みが必要です。

       詳細はチラシの裏面をご参照ください。


主催:東京都高次脳機能障害リハビリテーション講習会実行委員会


協力:NPO法人東京高次脳機能障害協議会(TKK)

    http://www.brain-tkk.com 

    東京慈恵会医科大学附属第三病院リハビリテーション科


                                      




    

 

© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

    bottom of page