top of page

更新日:2021年5月31日

 2020年6月に開催予定であった三重大会は中止となりましたが、2021年6月に埼玉・東京大会が、以下の要項で開催されることになります。


第10回日本脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会  埼玉・東京大会              なにが出来るか?          脳損傷者、新しい生活様式 ~Withコロナ時代~ 

 ◆テーマ :「なにが出来るか?脳損傷者、新しい生活様式~Withコロナ時代~」  ◆開催日 :2021年6月26日(土)・27日(日)各日13:30~16:00

◆会 場 :YouTube配信

◆参加費 :無 料 【要事前申込】 ◆主 催 :一般社団法人日本脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会

 ◆プログラム

  6月26日(土) 13:30~  

   <主なプログラム>

    ・理事長挨拶

    ・第9回全国大会神奈川湘南二宮大会その後

    ・教育講演1

    ・シンポジウム1「コロナ禍における脳損傷者の困り事、心配事について」

      アンケート結果報告、当事者、家族、支援者からの体験報告


  6月27日(日) 13:30~  

   <主なプログラム>

    ・シンポジウム2「私たちの新しい生活への挑戦」

      埼玉・東京・地方からの報告

    (ミニライブ)  

    ・教育講演1

    ・学会委員会活動報告


参加申込:





更新日:2021年4月3日

今年度の目黒区高次脳機能障害者支援セミナーは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、会場における集合形式での開催を見送り、資料配信にて実施いたします

是非この機会をご活用ください



<テーマ>

 「脳卒中による高次脳機能障害

     ーその回復期リハビリテーションから社会復帰支援まで


<講 師>

 和田義明先生    

   日産厚生会玉川病院院長

   区西南部高次脳機能障害支援センターセンター長


く開催方法> 

  ホームページからの資料配信


く資料配信先>

 目黒区高次脳機能障害者支援センターホームージ


く資料配信期間>

 令和3 2 月 1 日(月) 2 28日(日)まで


<申込み>

 不要


<費用>

 無料


く問い合わせ先>

 目黒区高次脳機能障害者支援センタ

   TEL    03-6808-8575

   mail info@ikiikifukushi.jp


く主催> 

 目黒区


く運営>

 目黒区高次脳機能障害者支援センター















 開催日時 : 2020年 12 月 13 日(日)         13時~15時30分


開催地  : タワーホール船堀 小ホールまたはオンライン(ZOOM)

        ※オンライン推奨 



イベント内容詳細:(全登壇者 リモート出演に変更)

  ■基調講演(13:10~)     「高次脳機能障害と共に生きる、あなたと共に生きる」        講師 鈴木大介氏

  ■トークセッション(14:30~)     「この時代を生きる」      登壇者 柳浩太郎氏

         柴本礼氏

         GOMA氏

         鈴木大介氏


お問合せ : 地域活動支援センターはるえ野(担当:長谷川)         info@soteria.jp


詳細・申込は https://soteria.jp/a/4425



© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

    bottom of page