top of page
  • 2019年6月17日
  • 読了時間: 2分

2019年6月の定例会が16日(日)に開催され、正会員(家族7名、当事者4名)、

賛助会員1名の方々が出席されました。


今年の予定についての報告

 ・7/17(水)目黒区長との懇談会

   目黒区障害者団体懇話会と目黒区長の懇談会が開催され、家族会もいきいき福祉ネット

  ワークとともに参加、「高次脳機能障害者サポーター養成についての支援」について要望

  します。


・8/31(日) 令和元年度 東部地区多職種研修会

   東部包括支援センター主催による研修会に家族会から当事者・家族が参加予定


・10/20(日)三区合同勉強会

   今年は目黒区が当番に当るため、開催の準備を進めている。

   参加する当事者との打合せ

   ポスター・パンフレットの準備等


・12/1(日)高次脳と囲碁&心の唄コンサート 

   大田区サポートピア(大田区障がい者総合サポートセンター)で開催



目黒区の社会福祉法人もえぎの会から原山様がご参加

 目黒区内で就労支援施設やグループホームなどを運営、また目黒区の地域生活拠点と

して、障害者やその家族からの電話相談を受付ける等の活動をされている。

 高次脳機能障害についての当事者・家族の生の声を聴いていただいた。


会員の近況報告等

・職場で就労から現在までの出来事や思いを社内の研修会で発表、銅賞を頂いた

・倒れた時には諦めていた旅行、しかも海外旅行に行くことができた。

・病識がない → いきいきのように、同じ高次脳機能障害の人と一緒にいると、相手の行動を見て、そこで自分と同じであるということに気付く。写し鏡のようであり、そこから自分の病気について認識するようになった。

・脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会 湘南二宮大会に出席、

 全国を回って開催されているが、これに参加するために旅行することが、リハビリになっている。自宅で出来ないことが、旅先では出来る等



次回の定例会は、2019年8月18日(日) 10:00~12:00

 

 

 
  • 2019年6月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年8月5日

紫陽花が咲き始めました。梅雨入りも近いようです。

会員の皆様方いかがお過ごしでしょうか。

4月に開催された総会にて、活動報告、活動案、会計、予算案は承認されました。

今年度も、家族、当事者、賛助会員の皆様が気楽に話し合えて、

憩える場にしていきたいと思います。

年度の後半には、楽しめる会を催したく思っております。


6月の定例会・当事者の会

日 時   6月16日(日)10:00~12:00

       当日は9:30~開場しております。

       お時間に余裕がある方は準備などご協力お願いいたします


場 所   目黒区中央町社会教育館

      (目黒区中央町2-4-18/学芸大学駅 または祐天寺駅下車徒歩12分)


内 容   近況報告    

      東部包括支援センター主催研修会での発表について  

      3区合同勉強会について


 お問い合わせなどがございましたら、下記までご連絡ください。

 皆様のご出席お待ちしております!

 連絡先 E-mai ai-chino@aidea.co.jp 根本まで     

 
  • 2019年5月3日
  • 読了時間: 1分

2019年4月の定例会が、今年度の総会を兼ねて21日(日)に開催され、

正会員(家族8名、当事者5名)、賛助会員3名の方々が出席されました。


当日の話題

・平成31年度 総会

  平成30年度 活動報告

  平成30年度 会計報告

  令和元年度 活動計画

  令和元年度 予算案


   役員・世話人から平成30年度の活動内容・会計報告、及び令和元年の活動計画・

  予算案について説明があり、それに対して会員の方から質問・意見を伺い、

  質疑応答の後、承認されました。


・3区合同勉強会

   今年は、目黒区が主催となり10月20日(日)に開催されますが、その内容につい

  て意見を募りました。

  「当事者の就労」を中心テーマとして、その経緯や苦労した事・現在の状況・課題等を

  当事者の声として発表する方向で検討いたします。


・アンケートの依頼

   埼玉県立大学からの高次脳機能障害についてのアンケート依頼があり、調査に協力 

  いたしました。


次回の定例会は、2019年6月16日(日) 10:00~12:00

 

© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

    bottom of page