top of page

10/21 高次脳機能障害のリハ支援を語り合う オンライン配信のご案内

  • 執筆者の写真: 家族会管理者
    家族会管理者
  • 2023年10月9日
  • 読了時間: 1分

       高次脳機能障害支援をめぐる公開講座 


      鼎談「小川喜道 × 青木重陽 × 瀧澤学」




「高次脳機能障害がある方へのグループ訓練(手引き)」発刊の意図、そして「高次脳機能障害のための

神経心理学的リハビリテーション」に関連させ、

これからの支援のありようと議論をつなげます。


 そして、高次脳機能障害支援法制定へのはずみが

ついている今日、専門職の役割と当事者との協働を

探ります。





  鼎談の顔ぶれ

   小川 喜道  神奈川工科大学 名誉教授

          地域連携・貢献センター長

          日本リハビリテーション連携科学学会名誉会員


   青木 重陽  神奈川リハビリテーション病院

          日本リハビリテーション医学会専門医

          日本脳神経外科学会専門医


   瀧澤 学   神奈川リハビリテーション支援センター

          高次脳機能障害相談支援コーディネーター

          社会福祉士

          日本高次脳機能障害友の会顧問 



  オンライン参加


主催・お問い合わせ 

          神奈川工科大学 地域連携・貢献センター

          ☎ 046-291-3153





 



Comments


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

    bottom of page