top of page

☆第一回目黒区家族会主催 勉強会

  • 執筆者の写真: 家族会管理者
    家族会管理者
  • 2012年5月24日
  • 読了時間: 1分

さて、今日は厚生中央病院に会場をお借りして、 初めての勉強会を開きました。

頭の中で企画することは大好きな管理人ですが、 実行するとなると、心配性が出てきます。 はたして、参加者はいるのだろうか? 講師の先生は本当に来てくれるのか?とか…

しかしそれを勇気づけてくれるのが、 家族会の皆さんです。 前向きで、積極的で、明るいのです。

本日の会は、テーマが対象喪失と大きいような日常のようなもの。 はたして、どう展開するのか。 MSWさんは、楽しみですねと。

参加された12名のみなさんお疲れ様でした。 当事者さまが4名参加してくださったので、 そのみなさんの声を聴きたいという思いがいっぱいでした。

家族であっても、(家族だから?) 高次脳機能障害が本当にはわからないのです。 ですから、当事者さまの発言を体中 耳にして聞きしました。

まだまだお聴きしたいことがいっぱいあります。

それは次回ということにいたしましょう。

―失うことがあれば必ず得ることがある―

たまにこの言葉を思い出しましょうね。 そして、「会話」を大切にいたしましょう。2012.5.27

Komentar


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

    bottom of page