☆素敵な体験☆
- 家族会管理者
- 2015年11月11日
- 読了時間: 1分
今日は高次脳機能障害と身体障害をお持ちの方と、その家族で
水中リラクゼーションを体験してきました。
水治療室という室温、水温も管理されたプールでした。
指導員と一対一で、プカプカ浮かぶみんなを見ていましたが、
緊張はみるみる消え、良い表情になっていくのを目の当たりにしました。
車いす全介助の方が、30分も経つとプールの底に足を付けて立位が取れるようになり、
拍手でした。カメラに向かってピースでしたね。
もう数年やっていらっしゃる方は、さすがに筋肉もしっかり固く(触らせてもらいましたが)
スポーツマンの筋肉という感じ。
最後に家族もプカプカとリラクゼーションを体験しました。
「力を抜くということ」を短時間で教えて頂きました。
これは、日々の暮らしにも絶対必要なことです。
今日はとても素敵な一日でした。
Commentaires