top of page
  • 2019年12月4日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年12月6日

寒さが厳しくなってきました。

会員の皆様方いかがお過ごしでしょうか。


10月に開催された3区合同勉強会は、お蔭様で盛況の内終える事ができました。

アンケートに書かれていた感想も、開催してよかったと思える内容が多かったです。

会の反省を踏まえて、今後も当事者、賛助会員の皆様が楽しめて、憩える場にしていきたいと思います。


12月の定例会・当事者の会


日時   12月15日(日)10:00~12:00


      当日は9:30~開場しております。

      お時間に余裕がある方は準備などご協力お願いいたします


場所   目黒区中央町社会教育館

      (目黒区中央町2-4-18/ 学芸大学駅または祐天寺駅下車徒歩12分)


内容   3区合同講演の報告、反省等

     近況報告  

     今後の活動について



ご連絡などがございましたら、下記までご連絡ください。


 連絡先 E-mail ai-chino@aidea.co.jp 根本まで      

 
  • 2019年8月28日
  • 読了時間: 1分

2019年8月の定例会が18日(日)に開催され、正会員(家族7名、当事者3名)、

賛助会員2名の方々が出席されました。


報告事項

 ・7/17(水)目黒区長との懇談会

   目黒区障害者団体懇話会と目黒区長との懇談会が、区役所総合庁舎2F大会議室で

145名の出席を得て、開催されました。

家族会もいきいき福祉ネットワークとともに参加、「高次脳機能障害者サポーター養成に

  ついての支援」を要望し、予算化等前向きな回答を得ました。


今後の予定

・8/31(日) 令和元年度 東部地区多職種研修会

   東部包括支援センター主催による研修会に家族会から当事者・家族が参加予定


・10/20(日)三区合同勉強会

   今年は目黒区が当番に当るため、開催の準備を進めている。

   参加する当事者との打合せは、既に2回行い積極的な姿勢・意見が伺えるので、

  当日にそのままのことばを伝えられるように準備してゆく

   ポスター・パンフレットの文言について、当事者・家族からも意見を伺った

 
  • 2019年8月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年12月6日

今年も厳しい暑さが続きそうです。

皆様方いかがお過ごしですか。

定例会を下記の通り開催します。


8月の定例会・当事者の会

日 時   8月18日(日)10:00~12:00

       当日は9:30~開場しております。

       お時間に余裕がある方は準備などご協力お願いいたします


場 所   目黒区中央町社会教育館

      (目黒区中央町2-4-18/学芸大学駅 または祐天寺駅下車徒歩12分)


内 容   活動報告    

      3区合同勉強会について

10月20日(日)は目黒主催の3区合同勉強会です。

「働いています」 就労した当事者のディスカッションです。


 お問い合わせなどがございましたら、下記までご連絡ください。

 皆様のご出席お待ちしております!

 連絡先 E-mail ai-chino@aidea.co.jp 根本まで     

 

© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

    bottom of page