top of page

家族会 定例会の報告

  • 執筆者の写真: 家族会管理者
    家族会管理者
  • 2019年12月21日
  • 読了時間: 1分

2019年12月の定例会が21日(日)に開催され、会員9名(家族5名、当事者4名)、

賛助会員2名の方々が出席されました。



報告事項

 ・10/20(日) 3区合同勉強会についての報告・反省 

  出席者総数 114名

   アンケート集計の報告

第一部のリハーサルが不十分だった 音響等

   ポスターのデザインが好評だった

   

 ・「いぶき」やホームページに掲載する写真の取り扱いについて

   講演者等には、事前に写真が掲載される可能性について了解を得るようにする。



近況報告

 ・医師との関わり方について

   高次脳機能障害関連以外の科を受診する時、

  高次脳機能障害についての症状の理解度が

  足りない医師がいる

   毎回同じ説明をしなくてはならない


 ・長い期間飲み続けている薬を止める判断が難しい


 ・高次脳のトリセツの作成



来年の家族会の予定について 

 家族会定例会 偶数月 第3日曜日 10:00~


 ・4月   総会

 ・前半  「しつらえ」についての教室

 ・10月頃 楽simou会 バーベキュー又はバスツアー




 



   

   

最新記事

すべて表示
4月定例会(総会)開催のご案内

2025年4月の家族会の定例会を下記の日時で開催いたします。 尚、今年度の 総会 を兼ねさせていただきますので、ご参加くださいます様お願い致します。    日 時 :  4月20日(日)10:00~12:00 場 所 :  中央町社会教育館 ...

 
 
 
2月 定例会開催のご案内

早咲きの梅がほころび始めました。 皆様方はいかがお過ごしでしょうか。 定例会を下記の通り開催致します。 近況報告や今後のイベント等のお話合いを予定しています。 記    日時:2...

 
 
 

Comments


© 2023 by Natural Remedies. Proudly created with Wix.com

    bottom of page