top of page

家族会 定例会(総会)の報告

更新日:6月29日

2024年4月の家族会定例会(総会)が、21日(日)に開催され、会員11名

(家族6名、当事者2名)、賛助会員3名の方々が出席されました。



令和6年度 総会

  令和5年度 活動報告

  令和5年度 会計報告

  令和6年度 活動計画 

  令和6年度 予算案


   令和5年度の活動内容・会計報告、及び令和6年の活動計画・予算案について説明を

  行い、その後承認されました。


  



  

    




    

   

    




家族会の今後の活動について


・今年度の活動予定

  通信いぶき 32号発行

  西部包括多職種研修会 11月9日(土) 開催予定

  [楽simou会]の開催 等


・参加人数が少ない 会員数が伸び悩み

  若い人が入ってくれれば良いが、その様な状況ではない

  どの障害者団体も若い人が入ってこないと聞く

  家族会に対するスタンスが、若い人たちは違うのでは

   世代的に当事者に何かをしようというよりも専門家に任せて、

   家族は一歩引いている

  若い人達はネットで繋がっている模様

  「いきいき」に家族会のことを紹介してくれるように依頼


・HPの作成・更新

  現在は、定例会の案内及び報告、各種セミナーの案内、「しつらえ」の紹介が

  主な掲載記事

  今年一年の活動として、途切れずに更新し続けることが大事

  [楽simou会]の写真をアップする等して、活動の様子を伝えていく

  障害のある人や悩んでいる人もHPを見ると思うので、つながるツールとして更新し

  続ける

  若い世代にとっては、ブログが良いのか、

  ブログのようなリアルタイムの生の声の方が、読む人は増えるだろうが、発信してい   くことは難しい


・家族会からの発信について

  家族会の存在意義とは

  区や「いきいき」にどうアピールしていけばよいか


  高次脳機能障害者の人数の把握はできているのか?

  障害福祉課に問い合わせても、わからないという

  「いきいき」に通所の人数・目黒在住者の動きや、増えているのか減っているのか等の  傾向を教えてもらえないか

  表に出てきている人も少ないが、潜在的人数はもっと多いのではないか


  重度の障害を抱えている方から見ると、外からは普通に生活をして、仕事をする高次

脳機能障害者は理解され難い

  「いつなっても、誰がなってもおかしくない障害」である点を発信し続けることが必要


   障害者についての条例制定に向けて働きかけるのであれば、区民の中での当事者の占

   める割合等が基礎事実としてあったうえで、実態調査をしつつ、何を困っているか、

   何が必要要等の要望をまとめる必要がある。  


・渋谷区の家族会 活動開始

 第一回の定例会開催   医療関係者を含め20名程度の参加者 

 やっと家族会が出来たという思い

 解決しようとするのではなく、話をして共感しあう 話し合うことで溜め込まない

 

 区のバックアップによる家族会のPR

 ・区の年一回の講演会での案内

 ・区の高次脳機能障害専門の窓口に相談に来た人に家族会を紹介

  医師会からの働きかけもあり、土壌が揃っている


その他

  ・リハビリ病院に得手不得手がある?

    医師によって苦手なところもある

    高次脳機能障害が得意の医師が在籍していると熱心だが、辞めてしまうと専門で     は無くなるので、高次脳機能障害のリハビリをやらなくなってしまう


  ・高次脳機能障害について、詳しい医師がどこにどのくらいいるのか?


  ・本人(当事者)を説得することが難しい

    家族が良かれと思っても、当事者がなかなか納得しない

    回復する過程で、当事者の意思を尊重しなくてはならないが、家族の思いと

    違ってくる

    口で言うと反対されるので、腹が立つのは通り越して「もういい」と自身を

    納得させる

 

  ・精神障害者保健福祉手帳の更新時期のLINE通知が開始


  


   次回の定例会は、2024年6月16日(日) 10:00~12:00

最新記事

すべて表示

12月 定例会開催のご案内

寒さが少しずつ厳しさを増してきました。 皆様方はいかがお過ごしでしょうか。 定例会を下記の通り開催致します。 今回は、皆様で穏やかにご歓談できればと お茶菓子を用意しております。 記...

10月 定例会開催のご案内

朝夕に涼しさが感じられる時期になりました。 皆様方はいかがお過ごしでしょうか。 定例会を下記の通り開催致します。 近況報告や今後のイベント等のお話合いを予定しています。 記    日時:10...

Comments


bottom of page